スタッフブログ

デイケア ほぉぷ 3月 お花紙作品

デイケア

みなさん、こんにちは。

気づけば、もう3月ですね!3月といえばやっぱりひな祭りですよね!

デイケアでは定期的にお花紙で作品を作っていますが今月はお雛様を作りました。

メンバー様は和気あいあいと会話しながら楽しく作品作りに取り組まれました。

とてもいい作品が出来上がりました。

この作品は当院外来に展示しておりますので香良病院にお越しの際は是非ご覧ください。

当デイケアにご興味がありましたら香良病院までご連絡ください。

TEL.0795-82-7121

デイケア ほぉぷ 3月 お花紙作品

レジンキーホルダー作り

デイケア

こんにちは。寒いが続きますがみなさんお元気でしょうか?

デイケアではレジンを使い、キーホルダーを作成しました。2月22日が近いということで猫のキーホルダーです。2月22日はにゃん・にゃん・にゃんの日ということで猫の日です。

メンバー様みなさん色をどうしようか悩みに悩んでおられました(笑)

完成作品はどの作品もステキな出来上がりです!!

今回の作品は香良病院外来に飾っておりますので香良病院にお越しの際は是非見てください。

当デイケアにご興味がありましたら香良病院までご連絡ください。

TEL.0795-82-7121

レジンキーホルダー作り

ほぉぷ ボッチャ大会

デイケア

今年はとても気温が低く、寒い日が続いていますね

デイケアぽぉぷでは、寒さに負けずポッチャ大会を行いました!・・といっても室内ですけどね(*^-^*)

赤と青のチームに分かれ、白いジャックボールにチームのボールを近づけるシンプルなゲームですが、実は奥が深いんです!!

大コートと小コートがあり、チームで戦略を練って投げ合います。

相手のボールを弾きあうナイスプレーが続出!

とても熱い戦いが繰り広げられました (^_-)-☆

ほぉぷ ボッチャ大会

バナナチョコケーキ作り

デイケア

みなさん、こんにちは。

今回デイケアではバレンタインが近いということもあり、チョコレートを使ったバナナチョコケーキを作りました。

バナナを1cm幅に切り、バターと砂糖を溶かしたフライパンにバナナを並べます。そして、チョコレート・ホットケーキミックス・たまご・牛乳などを混ぜた生地を先ほどのフライパンに注ぎ、弱火でじっくり焼いていき、火が通ったら完成です!

途中、たまごを落としたり、なんか焦げ臭いにおいがしたりとハプニングもありましたがみなさん美味しかったと大変喜ばれました^^

当デイケアにご興味がありましたら香良病院までご連絡ください。

TEL.0795-82-7121

バナナチョコケーキ作り

節分わくわくタイム

デイケア

みなさん、こんにちは。2月に入り、少し日が暮れるのが遅く感じるようになりました。

さて、デイケアでは2月ということで節分わくわくタイムを開催しました!

スタッフ考案ゲーム「鬼さん、こちら!巻いてる方へ」をおこないました。

紐を巻いていきボールをこぼさずにゴールまで運ぶゲームですがコースの途中には坂道があるのでボールが全て転がってしまう方もいらっしゃいました(笑)慎重に巻く方や急いで巻く方などかなり性格が出ていました^^

最後はみなさんお待ちかねのおやつタイム!節分なのでロールケーキと紅茶をいただきました。

当デイケアにご興味がありましたら香良病院までご連絡ください。

TEL.0795-82-7121

節分わくわくタイム