何ができるかな? 2024年12月30日(月) OT こんにちは。 12月もあっという間に過ぎ、もう年末ですね! 香良病院近くでも雪が降ったりと寒い日が続きますが、風邪引かぬよう元気に良いお年を迎えましょう! 作業療法室ではお正月には欠かせない「〇〇〇〇」を作製しています。 患者様にもお手伝いいただき、もうすぐ完成予定です(^▽^)/ 完成した作品は香良病院だよりに掲載しますので、完成をお楽しみに☆彡
夏の終わり 2024年09月30日(月) OT こんにちは。 暑さも和らいできて過ごしやすい気候になり、秋がやってきたなぁという感じがしますね! 季節の変わり目で体調を崩しやすい時期なので、皆様も体調に気を付けてお過ごしください。 作業療法室の夏の壁面制作は涼しさを感じてもらえるよう海をテーマに制作しました。 患者様にもご協力いただき、魚は塗り絵、ウロコはテープで表現したりと、たくさんの魚たちが気持ちよさそうに泳いでいますね。 大きなタコはチラシを貼り付け、立体的に仕上がりました。 次回の作品もお楽しみに☆彡
紫陽花で涼みましょう 2024年08月07日(水) OT 今年は梅雨入りが全国的に遅かったようですが、梅雨が明けてからは連日の猛暑日...。 寝苦しく身体もつらいですが、冷房をかけたり水分をとって熱中症対策したいですね。 さて、少し前になりますが梅雨時の話題を...。 梅雨時の花といえば紫陽花ですが、香良病院周辺には毎年たくさんの紫陽花が咲き、梅雨時の楽しみとなっています。 OT室の6月の壁面制作も紫陽花でした。 画用紙の中にお花紙を包み立体的にしたこと、ひとつひとつ花を切り貼ったことでリアルな紫陽花が出来上がりました。 今の暑い時期に見ると涼を感じられて良いですね。 夏もあと少し!頑張って乗り切りましょう!
屋根より高い... 2024年06月19日(水) OT ♪屋根よ~り~た~か~い に続くものと言えば何でしょう? そう、こいのぼりですね。 OT室の5月の壁面は、ちぎり絵や貼り絵でこいのぼりを制作しました。 「黒はお父さん、赤はお母さん、小さいサイズは子供たちかなー。」 「それならおじいちゃん、おばあちゃん鯉も作ろうか。」と患者様と和気藹々と作成しました。 吹き流しはリボンで表現したのですが、色にもちゃんと意味があるのですね。 屋根より高いこいのぼり、風に泳ぐ様子は見ていて気持ちが良いですね。 来月の壁面もお楽しみに!
桜の季節になりました!!③ 2024年05月15日(水) OT 4月の壁画制作は桜の切り絵でした。 ある患者さまが「桜の切り紙、教えてあげるで!」とスタッフに声を掛けてくださいました。 折り方、切り方を教えてもらいながら一緒に取り組んでいると、それを見ていた他の患者さまも「私も教えてほしい!」「一緒にやりたい!」とメンバーが増えました。 教える係、折る係、切る係、貼る係など分担し完成させました。それぞれ、出来ること、得意なことを生かし、大作が出来上がりました。