デイケアブログ

ピザ作り

デイケア

みなさん、こんにちは。

秋風の爽やかな季節になりましたね。

デイケアではいろんな調理をしますが、ピザ作りはとても人気があります。

手作り窯を作ってからは、炭で焼く美味しさにはまってしまいます。(^_-)-☆

高温で焼くと外はサクサク、中はもちもちになります!

デイケアで育てたバジルを使った手作りソースも、ナッツや粉チーズたっぷり入って美味しいです。

焼きたてのピザを口に入れると、思わず「ボーノ」と言葉が出ます。

天気が良かったので外でいただきました。

丹波にいながらイタリアに行った気分になりたい方は ↓(笑)

当デイケアの見学・お問い合わせは 香良病院までお願いします。TEL.0795-82-7121

ピザ作り

アロマサシェ作り

デイケア

皆さんこんにちは。

秋を感じる今日この頃。曼殊沙華が咲き乱れる季節になりましたね。

今回はアロマサシェを作りました♡。

色んなドライフラワーやアロマオイルを用意して、それぞれ選びながら作りました!

「とてもうまく出来たので玄関に飾ろうと思います。」

「出来た作品は家族にプレゼントしたいです。」と感想がでました。

アロマサシェ作りは何回かやりましたが、回数を重ねる毎に素敵な作品が出来ています。(^_-)-☆

この作品をご覧になりたい方は、ぜひ⇩まで(笑)

当デイケアの見学・お問い合わせは 香良病院までお願いします。TEL.0795-82-7121

アロマサシェ作り

ロコモコ丼作り

デイケア

夏の名残を感じつつも秋の訪れが待ち遠しい頃ですね。

さて、デイケアでは今回ロコモコ丼作りを行いました。

今回のロコモコ丼ではメンバー様がプランターで育てたオクラとバジルを使いました。

ロコモコ丼の味はとても美味しく、メンバー様からは「美味しかったです。」「ハワイに行った気分になりました。」と大好評でした。

丹波にいながらハワイに行った気分になりたい方は(^^)⇩

当デイケアの見学・お問い合わせは 香良病院までお願いします。TEL.0795-82-7121

ロコモコ丼作り

ガラッキー大会

デイケア

皆さん、こんにちは。

朝晩が少しづつ過ごしやすくなり、秋の気配を感じるようになりましたね。

今回デイケアでは、ガラッキー大会を行いました。

ガラッキーとは、ロシア発祥のスポーツで、ダーマと呼ばれるボールを使った対戦型陣取りゲームです。(^^)/

グリーンとピンクのチームに分かれて、円の中にダーマを投げ入れて戦います。

ダーマは起き上がりこぼしになっていて、弾んだり転がったりするので、予想外の動きに笑い声や歓声が起こりました!!

初めての大会でしたが、とても楽しく愉快なスポーツでした。

当デイケアの見学・お問い合わせは 香良病院までお願いします。TEL.0795-82-7121

ガラッキー大会

ブドウ大福作り

デイケア

皆さん、こんにちは。

まだまだ暑い日は続いていますが、少しずつ秋の気配も感じてきましたね。

今回デイケアでは、ブドウ大福を作りました。

白玉粉を使用して、電子レンジで何度も温めては練る!温めては練る!を繰り返し、モッチモチの生地が出来ました。

中には白餡とブドウは2種類。巨峰とシャインマスカットを使用しました(奮発しました (^_-)-☆)

みなさんがとても喜ぶので思わず「きょほーい(巨峰ーい)」と叫びたくなりました(笑)

「とても美味しく出来た。」「また家でも作りたい。違う種類のフルーツで試してみたい。」と、とても好評でした。

当デイケアの見学・お問い合わせは 香良病院までお願いします。TEL.0795-82-7121

ブドウ大福作り