スタッフブログ

もうすぐお盆    売店

管理棟

子供の頃はお盆と言えば家族全員でお仏壇に手を合わす

「 ご先祖様にお参り 」でしたが、今では「お盆休み」「お盆のごちそう」をイメージする方も多いのではないでしょうか?

何でナス ・ 何でキュウリ ???

何で だんご? ほおずきって何するん?

ちょっと感心を持ってみたら楽しいかもしれませんね。

もうすぐお盆    売店

紫陽花で涼みましょう

OT

今年は梅雨入りが全国的に遅かったようですが、梅雨が明けてからは連日の猛暑日...。

寝苦しく身体もつらいですが、冷房をかけたり水分をとって熱中症対策したいですね。

さて、少し前になりますが梅雨時の話題を...。

梅雨時の花といえば紫陽花ですが、香良病院周辺には毎年たくさんの紫陽花が咲き、梅雨時の楽しみとなっています。

OT室の6月の壁面制作も紫陽花でした。

画用紙の中にお花紙を包み立体的にしたこと、ひとつひとつ花を切り貼ったことでリアルな紫陽花が出来上がりました。

今の暑い時期に見ると涼を感じられて良いですね。

夏もあと少し!頑張って乗り切りましょう!

紫陽花で涼みましょう

ひんやりおいしい冷やし中華作り♪

デイケア

夏にぴったりの冷やし中華を作りました☆

上に乗せる具材も自分たちで作ったので、大きめサイズの錦糸卵や短冊切りのきゅうりがちらほら・・・。

そのほかにも、ハム、サラダチキン、トマトも各自で盛り付けて

おにぎりとたこ焼きも一緒に食べてボリューム満点(ˊ˘ˋ* )♡

ひんやりおいしい冷やし中華作り♪

白に近づけ~~ボッチャ大会○●○●

デイケア

はじめに投げる白いジャックボールに自分のチームの球を近づけるボッチャ

練習を重ねるほど皆さん上達して、大会当日も大盛り上がり!

ねらったところに球がいかなかったり、相手の球を近づけてしまったり

なかなか思うようにいきません( ¯ ^¯)

皆さんで励ましあい、応援しあってとてもいい大会になりました☆

白に近づけ~~ボッチャ大会○●○●

念願のトライやるデイ(*^_^*)

デイケア

久しぶりにみんなでお出かけをしました(*ˊᗜˋ*)

行先は三田の『人と自然の博物館』と『有馬富士公園』です!!

三田についてまずは腹ごしらえΨ(*¯ч¯*)''

サイゼリアでそれぞれ好きなものを食べました☆

『人と自然の博物館』ではクモやイノシシなど身近な生き物の展示のほかに

マンモスや丹波竜など迫力満点の展示もあり皆さんとても楽しみました♪

その後は有馬富士公園まで移動して、休憩したり公園の中を散歩したり

ゆっくりすごして気分転換になりました(◍ ´꒳` ◍)

念願のトライやるデイ(*^_^*)